#author("2017-03-03T21:26:40+09:00","","")
#author("2024-09-22T16:24:17+09:00","","")
[[ギャザリング]]

-もうこんなにできてるのか --  &new{2016-03-10 (木) 17:19:20};
--5キャラで回した結果だけどまだ情報足りないのでどんどん寄せて欲しい --  &new{2016-03-11 (金) 08:40:21};
-ギャザリング経験値ですが、クエストを破棄した場合でも経験値は入るようです --  &new{2016-03-11 (金) 14:27:34};
-森林トマトと霜降り肉はデイリーオーダーあり --  &new{2016-03-11 (金) 22:53:25};
-釣りのアイテム分類「特殊生物」と「ゴミ」って分かれてるけどゲーム中の図鑑と一緒で「その他」でまとめたらどうだろ? --  &new{2016-03-15 (火) 11:41:46};
--説明文でゴミだけど、その他素材扱いなのね。直しときまー --  &new{2016-03-15 (火) 12:36:28};
-説明文に含まれてる素材の大中小のサイズ情報、今のままだとわかりづらいから、売値か用途の横にサイズの升目をいれてみたら? 表の肥大化が気になるなら、ゲーム内のように説明文の文字に強調色付けしてみるとかどうだろう。 --  &new{2016-03-16 (水) 07:25:14};
--ゲーム内の説明文で色付けされてるのは「惑星」と「採取か釣りか」って部分だけだね。表の方追加してみる --  &new{2016-03-16 (水) 08:58:28};
---料理の効果を選択する時に欲しいサイズ情報がわかりやすくなったと思います。 --  &new{2016-03-16 (水) 10:51:56};
-実績の情報募集中。この木にお願いします。 --  &new{2016-03-16 (水) 12:29:13};
-コンボ1でフィーバーになってびっくりした --  &new{2016-03-18 (金) 14:35:58};
--あるあるw適当な所で始めちゃって予期せぬコンボ、慌ててスポットへ走る() --  &new{2016-03-18 (金) 19:13:38};
-いつも見てるwikiがずっと落ちてるからこっちにきたけどこっちも意外と情報あるんやな --  &new{2016-03-18 (金) 23:03:49};
--人がいないってんで遅れがちで、とはいえままパクリするわけにもいかないスパイラルだけど安定してて軽量なのがこっちの強みやで --  &new{2016-03-18 (金) 23:53:20};
--こっちは確か年100万円だかの維持費かかるサーバ借りて運営してるんだっけ?2013年の話だから今はどうか知らんが。 --  &new{2016-03-19 (土) 05:07:30};
---それは鯖が2台だった頃の話やね。今は多分鯖5台?ぽいけど軽量化したからそこまでの負担はかかってないはず。そもそも一時期そういう負担が大きすぎたとかで縮小したはずだし。 --  &new{2016-03-19 (土) 05:12:04};
---5台あるのかwでも負荷に耐えきるだけのサーバってやっぱそれなりに高そう --  &new{2016-03-19 (土) 19:57:07};
---管理人が5台とか言ってたはず --  &new{2016-03-19 (土) 21:37:04};
---こういう維持費とか明示してないから広告に過剰反応する連中がいると思うのだけど…年間いくらかかってて鯖はどことか書いておいた方がいいんじゃないかな…
古いネトゲの攻略サイトとか普通に(今は亡き)WMのぷちカンパ設置してる所もあったし、維持費の足しになるならってカンパしてる人結構いたけどねぇ。広告も当たり前だったし。
今は理由も考えずに広告貼ってるってだけで毛嫌いする人多すぎ。 --  &new{2016-04-15 (金) 18:17:56};
---でも書いてたら書いてたで、やっぱ無料の鯖借りてやれとか言い出す連中いそうだな… すまん。↑のコメは忘れてくだしあ --  &new{2016-04-15 (金) 18:23:33};
---画像サーバーを増やす予定もあるって話だから結構金かかるんだねえ。安いサーバーでも無いみたいだし。 --  &new{2016-04-19 (火) 01:42:16};
---むしろ無料のサーバーってあるの?あってもすぐ落ちちゃうんじゃないの? --  &new{2016-04-19 (火) 04:32:39};
---無料のレンタルサーバは多いよ --  &new{2016-05-10 (火) 16:22:43};
---つかswikiもアットウィキも無料レンタル。こういう所は会員登録だけですぐ使える。swiki.jp/ atwiki.jp/ 最近だとgamerch.com/なんてゲーム専用のレンタルウィキサービスも出てきてるけど。 --  &new{2016-05-10 (火) 16:27:10};
-そうなのか。こっちが人気出てくれればいいのに。 --  &new{2016-03-19 (土) 00:00:59};
-よくここまで調べたもんだ。下手な攻略本顔負けだぜ。 --  &new{2016-03-19 (土) 02:27:21};
--実績編集してくれた人すごいな --  &new{2016-03-19 (土) 02:35:43};
-東京大豆 森林エリア? --  &new{2016-03-30 (水) 17:25:01};
--修正しといた --  &new{2016-04-04 (月) 04:42:34};
-ウォパルシェルって東京だったのか・・・ --  &new{2016-04-15 (金) 14:38:10};
--亀だが誰か直してくれたっぽい --  &new{2016-04-15 (金) 18:12:07};
-掘り釣り目的でエネミー総スルーっていうアークスをよく見かけるんだけど、これこのページで注意喚起した方が良いんじゃないだろうか
通常エネミーならいずれ消えるから一時的に「なんか湧かないなぁと思ったら」程度で済むけど、Eトラとか放っとかれると面倒
マルチエリアなんだから最低限ベイゼは処理して欲しいわ --  &new{2016-04-16 (土) 20:34:19};
--亀だけど一応書いといた --  &new{2016-04-27 (水) 00:33:52};
--東京探索ならミッションを終えた後採取し放題なんだけどね、大型との戦闘マップが共通である都合上 --  &new{2016-05-10 (火) 05:56:32};
-記憶あいまいだけど釣り中にカストガーディナンに引っ張られすぎて釣りキャンセルになった --  &new{2016-08-06 (土) 23:40:42};
--離れすぎるとキャンセルされんのかな…? --  &new{2016-08-24 (水) 07:48:30};
-海岸オリーブもデイリーオーダー対象商品だったので追記しました --  &new{2016-08-24 (水) 06:05:21};
--おつー --  &new{2016-08-24 (水) 07:48:12};
-http://pso2.jp/players/news/?id=10169
-https://pso2.jp/players/news/?id=10169
ギャザリングにおいて、以下の調整を行います。
フィーバー確定までのコンボ数を緩和し、フィーバー発生確率を上方修正します。
ねこそぎボーナスによって加算されるコンボ数を上方修正します。
「採取」と「釣り」のアクション中に怯みにくくなるように調整します。
「釣り」において、サークルの表示タイミングを調整します。
ギャザリング関連のクライアントオーダーにおいて、達成に必要となる素材数を緩和します。
デイリーオーダーにおいて、ギャザリングに関する新たなオーダーを追加するとともに、日ごとに提示されるオーダー数を増加します。
レアリティ★7以上のアイテムのドロップ率を上方修正します。 --  &new{2016-11-24 (木) 21:20:47};
--それでも偏る★1の野菜、ドリンクを飲んでようやく偏りがなくなったかな?というレベル --  &new{2016-12-05 (月) 00:20:24};
-アークスライブでKMRから話が出てたので。ギャザリング(採取、釣り)時のジャストアタックは、してない場合よりJAして引く時の方がレアな物が引けると。http://live.nicovideo.jp/watch/lv283410852 してない時と、した時でドロップテーブルが違うらしい。 --  &new{2016-12-11 (日) 02:34:13};
-メモ。 ギャザリング可能なクエストに、新たにフリーフィールド「浮遊大陸探索」「海底探索」を追加します。http://pso2.jp/players/news/?id=10489 --  &new{2017-01-11 (水) 22:34:19};
-アークスライブでKMRから話が出てたので。ギャザリング(採取、釣り)時のジャストアタックは、してない場合よりJAして引く時の方がレアな物が引けると。https://live.nicovideo.jp/watch/lv283410852 してない時と、した時でドロップテーブルが違うらしい。 --  &new{2016-12-11 (日) 02:34:13};
-メモ。 ギャザリング可能なクエストに、新たにフリーフィールド「浮遊大陸探索」「海底探索」を追加します。https://pso2.jp/players/news/?id=10489 --  &new{2017-01-11 (水) 22:34:19};
-フィーバー狙うのであれば釣り3回x3を先にしてしまおう。そうすれば、15回超えるのでフィーバー突入しやすい。ただ、これだと釣りが1回しか行えなくなるので釣りを狙うなら回復薬を持参するか、面倒だが採取ポイント3箇所を潰すしかないだろう --  &new{2017-03-03 (金) 21:26:40};