#author("2024-09-22T16:24:17+09:00","","") #author("2024-09-22T16:27:11+09:00","","") * ドラゴンスレイヤー [#lf6e0491] #style(addstyle=clear:both;border:solid 1px #CCD5DD;padding:0.3em 0.6em;margin:0px 0px 0.5em;background-color:#EEE;){{ [[武器]] > [[旧式武器>武器#kixyuusikibuki]] > [[ソード (大剣)>大剣]] > ''ドラゴンスレイヤー'' }} #include(装備リンク,notitle) #include(武器リンク,notitle) ---- #table_edit2(){{ |CENTER:100|>|LEFT:200|c |BGCOLOR(#1a3f4d):&ref(https://phantasystar.net/wiki/images/4/48/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC2.png,nolink,,ドラゴンスレイヤー);|>|龍を倒した者が手にすると&br;言い伝えられている伝説の大剣。&br;装者の力を源に劇的な攻撃力を見せる。| |~レアリティ|>|&ref(https://phantasystar.net/wiki/images/1/16/%E3%83%AC%E3%82%A210.png,nolink,,★10);| |CENTER:100|>|CENTER:200|c |~ステータス|~未強化|~+10| |CENTER:100|>|BGCOLOR(#ffcccc):CENTER:200|c |~&ref(https://phantasystar.net/wiki/images/e/e9/%E6%89%93%E6%92%83%E5%8A%9B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,nolink,,打撃力); 打撃力|536|1018| |CENTER:100|>|BGCOLOR(#afeeee):CENTER:200|c |~&ref(https://phantasystar.net/wiki/images/7/7c/%E5%B0%84%E6%92%83%E5%8A%9B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,nolink,,射撃力); 射撃力|0|0| |CENTER:100|>|BGCOLOR(#ffffd1):CENTER:200|c |~&ref(https://phantasystar.net/wiki/images/0/03/%E6%B3%95%E6%92%83%E5%8A%9B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,nolink,,法撃力); 法撃力|0|0| |CENTER:100|>|LEFT:200|c |~装備条件|>|&ref(https://phantasystar.net/wiki/images/e/e9/%E6%89%93%E6%92%83%E5%8A%9B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,nolink,,打撃力); 打撃力 650| }} #include(絶龍印/効果表,notitle) #include(龍滅牙/効果表,notitle) #include(封龍の咆哮/効果表3,notitle) #table_edit2(){{ |CENTER:100|>|LEFT:200|c |~&ref(https://phantasystar.net/wiki/images/1/1c/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,nolink,,特殊能力); [[特殊能力>特殊能力追加]]|>|| // 以下3つは存在すれば追加 //|~セット効果|>|[[セット効果あり>防具/セット効果#]]| //|~固有PA|>|| //|~固有テクニック|>|| |~+10強化称号|>|龍を屠りし者| |CENTER:100|>|CENTER:200|c |~強化|~&ref(https://phantasystar.net/wiki/images/9/94/%E3%83%A1%E3%82%BB%E3%82%BF%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,nolink,,メセタ); メセタ|~グラインダー| |~[[アイテム強化]]|6,050|2| |~[[属性強化]]|11,825|BGCOLOR(#ccd5dd):| |~[[特殊能力追加]]|39,600|~| |~[[潜在能力解放]]|6,050|~| }} //------------------------------------------------------------------------------ &ref(https://phantasystar.net/wiki/images/9/90/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC3.jpg,nolink,,ドラゴンスレイヤー); //&ref();&ref(); ©SEGA // &color(red){※};画像クリックで拡大 //------------------------------------------------------------------------------ * 入手方法 [#ybc7cf69] [[2016年4月20日のアップデート>新体験への出航]]以降は「[[ドラゴンスレイヤー-NT]]」へと代替わりしたため、『PSO2』で新たにドロップすることはなくなった。 『[[PSO2es]]』では[[ウェポノイドチップ>es/ドラゴンスレイヤー]]の好感度プレゼントや[[リサイクルショップ>es/リサイクルショップ]]での入手が可能。 //''ドロップ'' //- [[クォーツ・ドラゴン]] (Lv.51~) //- [[クリス・ドラール>クォーツ・ドラゴン]] (Lv.51~) ''PSO2es ウェポノイドチップ 好感度プレゼント'' - [[ドラゴンスレイヤー>es/ドラゴンスレイヤー]] &color(red){1キャラクターにつき1回}; ''交換'' - [[PSO2es リサイクルショップ>es/リサイクルショップ]] (2016/01/01~02/01) [[オペレーションスター>es/オペレーションスター]]×5個 (&ref(https://phantasystar.net/wiki/images/b/bf/%E9%97%87%E5%B1%9E%E6%80%A7%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,nolink,,闇属性); 闇50 &ref(https://phantasystar.net/wiki/images/1/1c/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,nolink,,特殊能力); パワーⅢ、スピリタⅢ、ソールレセプター、ギフトレセプター) - [[PSO2es リサイクルショップ>es/リサイクルショップ]] (2016/02/01~03/01) [[オペレーションスター>es/オペレーションスター]]×5個 (&ref(https://phantasystar.net/wiki/images/b/bf/%E9%97%87%E5%B1%9E%E6%80%A7%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,nolink,,闇属性); 闇50 &ref(https://phantasystar.net/wiki/images/1/1c/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,nolink,,特殊能力); パワーⅢ、スピリタⅢ、ソールレセプター、ギフトレセプター) - [[PSO2es リサイクルショップ>es/リサイクルショップ]] (2016/03/01~04/01) [[オペレーションスター>es/オペレーションスター]]×5個 (&ref(https://phantasystar.net/wiki/images/b/bf/%E9%97%87%E5%B1%9E%E6%80%A7%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,nolink,,闇属性); 闇50 &ref(https://phantasystar.net/wiki/images/1/1c/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png,nolink,,特殊能力); パワーⅢ、スピリタⅢ、ソールレセプター、ギフトレセプター) //------------------------------------------------------------------------------ * 備考 [#o803cb6f] [[ウェポノイドブースター>es/ウェポノイドブースター]]を用いることでウェポノイド潜在「[[封龍の咆哮]]」を解放できる。 //------------------------------------------------------------------------------ * 出典 [#fdebac7f] 由来は、神話上の伝説武器。 ドリームキャスト版『Phantasy Star Online Ver.1』より復刻。 詳細は下記の関連ページを参照。 //------------------------------------------------------------------------------ * 関連ページ [#i0f46576] &color(red){※};それぞれのページは「[[PSO2es攻略まとめWiki>https://pso2es.net/]]」と「[[ファンタシースター 大辞典>https://pspedia.net/]]」へリンクしています。 &color(red){※};それぞれのページは「[[PSO2es攻略まとめWiki>https://pso2es.net/]]」と「[[ファンタシースター 大辞典>https://ja.pspedia.net/]]」へリンクしています。 #taglist(ドラゴンスレイヤー^武器,this=false) //------------------------------------------------------------------------------ * 関連項目 [#g0184819] - [[ソード (大剣)>大剣]] - [[ソード系フォトンアーツ]] //------------------------------------------------------------------------------ * コメント [#ncbe771b] #pcomment(,reply,) //------------------------------------------------------------------------------ #include(装備ナビ,notitle) &tag(武器,旧式武器,ソード,★10,絶龍印,龍滅牙,封龍の咆哮,共に歩む者,PSO2es,ウェポノイド武器,好感度プレゼント,リサイクルショップ,ドラゴンスレイヤー);