#author("2020-12-20T03:01:25+09:00","","")
#author("2021-02-20T07:13:16+09:00","","")
* ラッピースロット [#n3c6ff65]
#style(addstyle=clear:both;border:solid 1px #CCD5DD;padding:0.3em 0.6em;margin:0px 0px 0.5em;background-color:#EEE;){{
[[カジノエリア]] > ''ラッピースロット''
}}
#include(エリアリンク,notitle)
RIGHT:''ラッピースロット'' | [[メセタンシューター]] | [[ブラックニャック]] | [[リーリールーレット]] | [[アークマスロット]]
----
#style(addstyle=float:right;){{
|&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/7/70/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88.jpg,320x180,,ラッピースロット);|
|&ref(https://phantasystar.net/wiki/images/7/70/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88.jpg,320x180,,ラッピースロット);|
}}
一人用のスロット台ミニゲーム。
ジャストアタックのような簡単な目押しアクションが用意されている以外は、全て自動で進行する。
座る台によって画面右側のラッピーの種類が変わる。ライン数は8固定で最大BET数は5。
ボーナスゲーム当選回数は定期メンテナンス時(水曜13時?)にリセットされる。
リールの左側にあるラッピーメーターが5個たまると、当たりが出やすくなりメーターが
たまった時点でのBET数のままCCを消費せずにプレイできるフリースピンに移行する。
BGMは[[Rappy Fever>ルームグッズ/ミュージックディスク#PSZ]]のアレンジバージョンとなっており、ゲームの進行に伴い曲調も変化する。

全体の割合に対して、当たり台1割、普通台8割、ハズレ台1割。メンテナンス毎に入れ替わりと、1日に数カ所の入れ替わりがある。
当たり台は小当たりが多めとなっているとの事だが、普通・ハズレ台についてはコメントはなし((14/09/20 東京ゲームショウでの木村ディレクターの発言))。
ラッピーメーターはメンテナンス毎に全てリセット(0~4でランダム)。ゲージが残っているのはプレイヤーがプレイした場所のみとなる。
ジャックポット((一般的には「プログレッシブジャックポット」のこと。全シップで共有しており、ジャックポットに当選すると全シップにプレイヤーキャラクターの名前がテロップで流される。))の当選は2014/09/10 ~ 2014/09/17間で全シップ合計で7名、こちらは運営の想定している確率であるとの事。
#style(style=clear:both;,end)

**モード解説 [#e756368e]
-通常モード
 背景:昼。
 ラッピーメーターを5個溜め、直後の演出で成功するとフリースピンモードに移行する。
 失敗したらメーターは4に戻る。
 下記演出のラッピーアクションはこのモードのみ。
 また、リール回転開始時に低確率でメッセージを出すことあり(期待度との関連性は不明)
-フリースピンモード
 背景:夕方。 右のラッピーはダッシュのアクションをとる(終了まで走り続ける)。
 このモードのときは中央リールがWILDで固定され、さらに他リールもWILDが選ばれる確率が高くなる。
 BET数は移行直前の通常モードのBET数を引き継ぐ(消費はしない)。
 リーチ演出と停止後演出の発生率も通常時に比べ上昇している。
 途中でWILDが揃った場合はラッPSEバーストモードに、揃わずに5回消化した場合は通常モードに移行する。
-ラッPSEバーストモード
 背景:夜。 右のラッピーは踊る。
 通常モード、フリースピンモードでWILDが揃った場合に移行する。
 初期値は5回だが、WILDが2列以上同時成立するとそれに応じて増える
 (2列:6回、3列:7回、4列以降未確認)
//検証が極めて難しいが、JACKPOTと同時発生したらどうなるのだろう
 このモード中はリールに止まったWILDはモード終了まで固定される。
 リーチ演出と停止後演出の発生率もさらに上昇する。
 すべて消化すると通常モードに移行する。
 この時フリースピンモードの回数を残してバーストしていた場合は、残り回数分がラッピーメーターに反映される。
//フリースピンモードから移行した場合、そのとき残っていたフリースピンの回数分だけメーターが始めからたまっている。
//↑カジノ、カジノエリアからの移植時に文章入れ替え、修正

**配当表 [#v2987a7b]
#style(addstyle=float:left; margin: 0px 10px 0px 0px;){{
&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/f/f2/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E9%85%8D%E5%BD%93%E8%A1%A8.jpg,240x240);
&ref(https://phantasystar.net/wiki/images/f/f2/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E9%85%8D%E5%BD%93%E8%A1%A8.jpg,240x240);
}}
//**配当一覧 
|CENTER:~図柄|CENTER:~倍率+α|
|全リールWILD|JACKPOT|
|WILD|10倍+ラッPSEバースト|
//通常状態からWILDが揃ってもバーストに移行する
|7|20倍|
|金|5倍+メーター1増加|
|ラブ|6倍|
|ラタン|4倍|
|フログ|2倍|
|サマー|1倍|
#style(style=clear:both;,end)

ラッピーメーターが4個になるまでBET1枚で回し、メーター4個からBET5枚で回すという節約方法もある。
ただし、この場合は直接バーストした場合にリターンが少なくなるので一応注意。

** 演出一覧 [#w11d1330]
-リール回転開始時、画面右ラッピーの取るアクション
その回転時の期待値による演出であり、演出の発生後、数回回転させると発生するといった要素はない((14/09/20 東京ゲームショウでの木村ディレクターの発言))。
|CENTER:~吹き出し|CENTER:~アクション|CENTER:~期待度|CENTER:~備考|
|CENTER:||||c
|!|跳ねる|高(確定?)||
|!|羽ばたく|高||
|?|歌う|中|SE2種あり|
|?|振り向く|中||
||伏せる|低|ここまでは背景スクロールが止まる|
||歩行|低|通常時|

-リーチ時演出
--ズームイン
 時々、画面がリール寄りにズームインすることがある。 右側のラッピーは少し見切れる
 下記のいずれかに派生する。(しないこともある)
---扉
 リーチ目のリールで扉が閉じる。
---スローダウン
 停止前にリールの回転が遅くなる。右側のラッピーのアクションも遅くなる

-停止後演出
 上記リーチ時演出にズームインが発生した時のみ追加発生?
 リール停止後、ブザーが鳴らない場合は再抽選が行われる。
--軍団ダッシュ
 期待度高、リーチ目含めてランダムでWILDに変化(1~?箇所、4まで確認)
--落下
 期待度中、横または斜めにリーチがあるときに発生
 リーチ目含んだ同縦列を再回転(1~3か所)
--単体ダッシュ
 期待度中、こちらは縦にリーチがあるときに発生
 リーチ目含んだ同横列を同じ図柄orWILDに変化(1~3か所)
 直前で転ぶ場合もある(失敗)

*コメント [#m92abbcb]
#pcomment(,reply,)

#include(ナビ,notitle)
&tag(カジノ);