#author("2020-12-20T03:01:25+09:00","","") #author("2021-02-20T07:13:16+09:00","","") * 誰が誰を許すのか [#rbcaea95] #style(addstyle=clear:both;border:solid 1px #CCD5DD;padding:0.3em 0.6em;margin:0px 0px 0.5em;background-color:#EEE;){{ [[クエスト]] > [[ストーリークエスト]]【EP3】 > ''誰が誰を許すのか'' | [[≪前>白黒遊戯]] | [[次≫>灰に塗れた伝承]] | }} #include(クエストリンク,notitle) ---- |&ref(https://pso2-wiki.com/wiki/images/d/dd/%E6%B5%AE%E4%B8%8A%E6%96%BD%E8%A8%AD.png,nolink,,浮上施設);|'''クラリスクレイスとサラの間に流れる 微妙な空気を感じ取ったヒューイは&br;何とか2人の距離を近づけようとしていた。&br;ウォパル浮上施設に残された ルーサーの研究施設跡調査にあわせ ヒューイは、&br;様々な人に協力を要請する。&br;もちろんあなた((本来はプレイヤー名))も いつの間にかメンバーに含まれていた。'''| |&ref(https://phantasystar.net/wiki/images/d/dd/%E6%B5%AE%E4%B8%8A%E6%96%BD%E8%A8%AD.png,nolink,,浮上施設);|'''クラリスクレイスとサラの間に流れる 微妙な空気を感じ取ったヒューイは&br;何とか2人の距離を近づけようとしていた。&br;ウォパル浮上施設に残された ルーサーの研究施設跡調査にあわせ ヒューイは、&br;様々な人に協力を要請する。&br;もちろんあなた((本来はプレイヤー名))も いつの間にかメンバーに含まれていた。'''| #contents //------------------------------------------------------------------------------ ** クエスト情報 [#rfeb78bd] |~クエスト名|~クエスト目標|~クリア条件|~失敗条件| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |誰が誰を許すのか|???|-|戦闘不能後、&br;リタイアを選択| |~難易度|~受注条件|~敵レベル|~エリア| |ノーマル|''マターボード&br;「[[創り出されしものへの追憶]]」&br;キーマターをすべて収集''|Lv.1~60|浮上施設&br;| ** 攻略 [#hc584e16] [[マターボード]] EP3-2「[[創り出されしものへの追憶]]」のキーマターをすべて収集することで開放される。 ルート分岐は存在しない。 **WHO [IS] TO FORGIVE/誰が誰を許すのか [#e7f8a81f] ***エリア1 [#ld4ba670] [[サラ]]、[[クラリスクレイス]]、[[カブラカン]]がパーティーメンバーに加わる。 ただしカブラカンは戦闘などのアクションはせず、出現するエネミーについてアドバイスするのみである。 カブラカンが言う通りの一本道。海王種が出現するポイントは行く先を障壁で塞がれるが、エネミーを倒すことで解除される。 ***エリア2 [#w1c38950] エリアに点在している水晶珠のような情報端末にアクセスする事が課題となる。 周囲に海王種がいる端末はハズレ、ダーカーが守っている端末が当たり。 ハズレの端末に触れた場合は障壁に囲まれ、出現した海王種をすべて倒さなければ進む事ができない。 道中「水上艦の動力源を破壊しろ!」が発生する箇所が2つある。 離れた場所への移動は設置されているカタパルトを使うとよい。 アクセスする (当たりの) 端末は全部で5つ。 5つ目の端末にアクセスした直後にイベントが発生し、エリア3へ転送される。 -最短ルート D-4→E-5→B-5で端末にアクセスし、A-3 ((ただしA-3では水上艦が出現し障壁も発生するため動力源を破壊してから進むことになる。C-1は甲板へ上れば端末があるのでイベントで戦闘をスキップできる。)) のカタパルトでB-3へ。 道なりにA-1へ北上し端末にアクセス、カタパルトでC-1の水上艦 (端末) へ向かう。 ***エリア3 [#f5af51dc] 直前のイベントでサラがパーティーを脱退しているためプレイヤーとクラリスクレイス、カブラカンの3人で進む。 A-5に来るとタルボルプス3匹との戦闘後、[[バル・ロドス]]が出現する。 カブラカンの台詞では無視して通り抜ける事もできるが、放置するとエリアの出口までしつこく追いかけられる羽目になるため、その場で倒してもよい。 このエリアも要所要所で障壁が発生するのでエネミーを倒しながら進んでいく。点在している[[大砲]]を使うのもよい。 ***エリア4 [#l2e6d8cc] 最深部。イベントムービー後にサラがパーティーに復帰し、出現した[[レオマドゥラード]]と[[ネプト・キャサドーラ]]を倒せばクリア。 ** 出現エネミー [#q90ce140] #include(レオマドゥラード/ドロップテーブル,notitle) #include(ネプト・キャサドーラ/ドロップテーブル,notitle) #include(バル・ロドス/ドロップテーブル,notitle) //coを外してエネミー/ドロップテーブルを記載。レア種を除き10体まで可能(includeの制限)。 *コメント [#i62fd24d] #pcomment(,reply,) #include(クエストナビ,notitle) &tag(ストーリークエスト,EOISODE3);