ここはみんなで作るファンタシースターオンライン2のまとめサイトです。
ある程度自由奔放なWikiを目指しており、自由な編集を推奨しています。
どなたでも簡単に編集ができます。常識の範囲内で自由にご利用ください。
【重要なお知らせ】
このWikiはPSO2専用のPSO2攻略まとめWikiです
PSO2:NGSはhttps://pso2wiki.net/をご利用ください。
[編集ページ]
重要なお知らせ / アップデート情報 / お知らせ&イベント・キャンペーン情報 / ブーストイベント情報
重要なお知らせ
- SEGA ID管理ページにおける「SecureOTP」サービス終了のお知らせ 以下、公式サイトより引用。
2016年12月5日(月)11:00をもってSEGA ID管理ページにおける「SecureOTP」サービスは終了いたしました。
2016年12月5日(月)11:00時点で「SecureOTP」のみ設定または優先設定されている方は、SEGA ID管理ページへのログインを停止しております。
SEGA ID管理ページへのログインを停止された方は、SEGA IDサポートにお問い合わせいただき、SEGA ID所有者ご本人であることの確認などを経て利用再開の手続きを行っていただく必要がございます。
詳しい内容につきましてはこちらをご確認ください。
※状況によっては対応にお時間をいただいたり、申請内容により手続きをお受けできない場合がございます。
アップデート情報
公式:「境界を超えし剣士たち」 (2020/12/09~)
公式:今後のPSO2のアップデート計画(ロードマップ)
お知らせ&イベント・キャンペーン情報
公式 | 1時 | 7時 | 10時 | 13時 | 15時 | 17時 | 19時 | 21時 | 23時 |
6(水) | | | | 定期メンテ (~17時) | | 慟哭 | メリクリ | 虚無 |
| | |
7(木) | 異界 | 虚無 | メリクリ | 艦隊 | | | メリクリ | 虚無 | 慟哭 |
| | | | | | |
8(金) | 暴腕 | メリクリ | 虚無 | 慟哭 | 虚無 | メリクリ | 虚無 | 慟哭 | メリクリ |
| | | | | | | | |
9(土) | メリクリ | 慟哭 | 悲劇 | 虚無 | | | メリクリ | 虚無 | 艦隊 |
| | | | | | |
10(日) | 慟哭 | VR防衛 | 慟哭 | メリクリ | | | 虚無 | メリクリ | 慟哭 |
| | | | | | |
11(月) | メリクリ | 虚無 | メリクリ | 慟哭 | | | 慟哭 | 虚無 | メリクリ |
| | | | | | |
12(火) | 虚無 | 悲劇 | 慟哭 | メリクリ | | | 虚無 | メリクリ | 慟哭 |
| | | | | | |
13(水) | | | | 定期メンテ (~17時) | | | | |
略称
艦隊 : 終の艦隊迎撃戦x2
VR防衛 : 採掘基地防衛訓練:VRx1
暴腕 : 猛る黒曜の暴腕x1
異界 : 異界に紡がれし知の化身x1
悲劇 : 悲劇を歌う怨嗟の虚影x2
虚無 : 虚無より睨む原初の闇x15
慟哭 : 艦破訓練:終の慟哭x14
メリクリ : 氷上のメリークリスマス2020x15
予告ブースト
日時 | 対象 | ブースト内容 |
1/12(火) 終日 | 特殊能力追加ブーストデー | HP/PP系の特殊能力追加成功率+5% |
---|
【キャンペーンクエスト「天地を葬る災禍の凶神」】 |
1/6(水)~1/20(水) メンテ開始 | 天地を葬る災禍の凶神 | 難度XH以上:「原闇石デイモス」や「神眼石グライアイ」などをドロップアイテムに追加 |
---|
【合計600%ブーストキャンペーン】 |
1/6(水)~1/27(水) メンテ開始 | すべてのクエスト | 獲得経験値+300%、レアドロップ倍率+300% |
---|
【年末年始緊急クエストラッシュ】 |
1/8(金) 終日 | 氷上のメリークリスマス2020 艦破訓練:終の慟哭 虚無より睨む原初の闇 | 対象の緊急クエストが通常より多く発生 |
---|
獲得経験値+150%、レアドロップ倍率+150% |
カジノイベント |
1/6(木) 15:00~18:00 | ラッピースロット | 当たり台の配置割合アップ |
---|
1/9(土) 15:00~18:00 | メセタンシューター | PSEレベル上昇確率アップ |
---|
|
全日 | レベルアップクエスト | 獲得経験値+200% |
---|
全日 | アドバンスクエスト | 獲得経験値+100% |
---|
全日 | チャレンジクエスト | 「MISSION:始動」と「MISSION:決断」 1週間ごとに交互にチャレンジマイル獲得倍率+50% |
---|
ネットカフェ[2] |
2020/12/16(水)~2021/1/13(水) メンテ開始 | 【ネットカフェ冬のオンラインゲーム祭2020-2021】 | 公認ネットカフェからの接続で期間中 獲得経験値+50%、レアドロップ倍率+50% |
---|
1/8(金)~1/10(日) 終日 | すべてのクエスト | 獲得経験値+50%、レアドロップ倍率+50% |
---|
公式番組情報
#include(): Limit exceeded:
トップページ/リンク
コメント
簡単な意見交換などに。[1]
- 発言のコメントアウトや削除は基本的に荒らしやゲームの質問以外禁止です。
- ゲームの質問は質問掲示板を、編集議論は編集者の集いを利用してください。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- NGSのWikiを作ったのはいいものの、やはり検索には出てきませんね。。先日のプロローグでも従来のPSO2は旧PSO2と言ってましたしいずれNGSが主流になるかと思うので、https://pso2wiki.net/をNGS用のWikiに変更、現PSO2のWikiはhttps://pso2.pspedia.net/に移行する、という形にしますね。 --
- あと、画像サーバを別に立ち上げる予定です。とりあえず色々整備しますね。 --
- avastのブラウザチェッカーがミラー1とミラー2を同じものと誤認しまくる・・・そしてURLを強制修正しようとしてくる --
- pso2wiki.net側に何故かコメントできないのでこっちに。
pso2.pspedia.netはドメインが違うことで個別認識してるような挙動ですね。(.net部分で別と判断か?)
もういっそのこと、pso2.pspedia.netはNGS用、ここpso2.pspedia.netは現行用で運用してしまっていいのでは?これなら一応、URL誤認はしてないですし --
- ややこしい事になってるの?pso2ngswiki何とかってURLではだめなん? --
- ↑↑調整してみました。書き込めるか試してみてください。。 --
- 類似ドメインによる被害が増えているために、ブラウザ側やウイルス対策ソフトで似たようなドメインに対し警告を出すようにしているようです。となると、pso2.pspedia.netも公式サイトと酷似している以上、遅かれ早かれ警告が出るようになるかと思いますね。 --
- 新規ドメインは極力避けたいところですね。まぁ、こっちは検索に引っかからないですし、こっちを取り直しますか。 --
- 従来のPSO2のWikiはhttps://pso2.pspedia.net/を使用するように変更します。 --
- es倉庫を維持するためだけに存続してるゲーム… ここ残ってて何か懐かしかった。 --