クエスト
es > 惑星 > クエスト
概要
いずれのクエストも、「クエストカウンター」にいる「アークス管理官」のセラフィから受注することができる。

2015年7月22日のアップデートより、従来のクエスト出発画面から「武器/チップ装備」「防具装備」確認アイコンが撤去されました。
同行するフレンドを選択してから、出発確認画面(同行フレンド選択後)で、「武器/チップ装備」と「防具装備」の変更が可能になりました。

PSO2esの舞台である各惑星を調査・探索する、メインとなるクエスト。
PSO2本家で言うところのストーリークエストも兼ねている。
難易度が★1~★8といった具合に分かれており、一つのクエストをクリアする毎に(初回のみ)ラッピーメダルが1枚入手でき、行動力の上限値が上昇する。
詳細はアークスクエストのページ参照。
EPISODE2で追加された新たなストーリー。
アークスクエストと同じく、各惑星を調査・探索しながら物語の謎を追うメインクエスト。
こちらも難易度が★1~と分かれており、一つのクエストをクリアする毎に(初回のみ)ラッピーメダルが1枚入手でき、行動力の上限値が上昇する点も同じ。
クエストをクリアすると、同名だが難易度の高い「ストーリークエストEX」が開放される。
詳細はストーリークエストのページ参照。
ウェポノイドに関した外伝ストーリー。
該当のウェポノイドチップを所持していなければ第一話(前半)以降はプレイすることができない。
※未所持でも前半のストーリー部分のみ閲覧は可能。
詳細は外伝クエストのページを参照。
不定期に開催されるものと、アークスクエストを進めていくことで解禁されるものがある。
いずれも難易度が「初級」「中級」「上級」と分けられている。
運営イベントのみで発生する特殊なクエスト。開催期間中の受注可能時間は1日8時間。
発生時間はランダムだが、土日のみ【予告緊急クエスト】という形で公式サイトにて日時の発表がある。
詳細は緊急クエストの個別ページを参照。
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- 上部ナビ(惑星)の所、本家のになってたからesのに修正。
…おかしいな。ページ作った時はesの指定しといたのに誰か書き換えたんかな。
本家に飛ばすのはやめて欲しいな。 --
- バックアップ見れないし、俺が作った時にミスってたの忘れてただけかもしれん…。だとしたらごめん。 --
関連項目