*ラムダエクスキャリバー
武器迷彩 > デュアルブレード (飛翔剣) > *ラムダエクスキャリバー

(c)SEGA ※画像クリックで拡大
備考
抜刀すると刀身に発光体がキラキラと舞い、周囲が薄らと明るくなる。
出典
元はPSOBBに登場するセイバー系武器の「ラムダージャン」と「エクスキャリバー」。
PSPo2でそれらをツインセイバー系武器として実装したもが「ラムダエクスキャリバー」であり、
ダウンロードミッション「MAXIMUM ATTACK X(クロス)」で入手可能だった。
右手に持つのがエクスキャリバーで左手がラムダージャンである。
ラムダージャン(Lame D'Argent)はフランス語で「銀の剣」という意味。
エクスキャリバー (エクスカリバー) は「アーサー王伝説」に登場する伝説の剣。昔から様々なゲームでもお馴染みである。
関連項目
外部リンク
コメント
コメントはありません。 *ラムダエクスキャリバー/コメント
#include(): Limit exceeded:
装備ナビ