*DBの盾剣
武器迷彩 > カタナ (抜剣) > *DBの盾剣
 | ある軍人の剣を模した抜剣型武器迷彩。 多数のレプリカが存在する中でも 軍によって生産されているもの。 |
レアリティ |  |
---|
対象カテゴリ | カタナ |
---|
取引可否 | 取引不可 |
---|
入手方法 | 感謝祭2016交換ショップ ウェポンズバッヂ2016金×350 (2016/02/10~03/09) バッヂ&メモリ交換ショップ ウェポンズバッヂ2016金×350 |
---|

(c)SEGA ※画像クリックで拡大
出典
元ネタとなった武器は、『PSO』の「DBの剣」と「DBの盾」。
当時(と歴代シリーズの一部では)は防具として盾が存在し、DBの剣はセイバー(片手剣)系武器だった。
そのため、両方のカテゴリーが存在しない『PSO2』では、カタナ系武器迷彩として実装する際に、2つを合体させたものと思われる。
説明文にもあるように『PSO』(GC以降)作中ではDBの剣と盾に多数の(民間企業が制作した)レプリカが存在していた。
比較的性能が良いのは軍部が作成したもの。これもセクションID制により入手の可否が決められていた。
ちなみに「DB」とは、PSO作中の英雄「ドノフ・バズ」のこと。
公式のスクリーンショット(上記画像)に映っているのはPSOのヒューキャストである。
関連項目
- 同シリーズ武器
ザンバ (ドノフ・バズ繋がり)
コメント
#include(): Limit exceeded:
装備ナビ