ミヤビセン
es > ウェポノイド > ミヤビセン
このページの画像募集中です。
Wikiへの画像提供はwikiuploadにお願いします。
整形画像のアップロードはファンタシースター大辞典にお願いします(要ログイン)
ページ下のコメントに画像アップロード先の情報を書いていただけると更新作業が捗ります。
画像 | チップ名 | アビリティ | 効果時間 |
---|
 | ミヤビセン | 落花流水の舞い | ?秒 |
ジャストアタック成功時、一定時間 敵から受けるダメージが大きく軽減され、装備中チップの 氷属性枚数が多いほど攻撃力が劇的に増加される。 |
スペシャルスロット効果 | ダメージ量アップ |
 | 絢爛高貴なる美姫 ミヤビセン | 落花流水の舞い+ | ?秒 |
ジャストアタック成功時、一定時間 敵から受けるダメージが大きく軽減され、装備中チップの 氷属性枚数が多いほど攻撃力が劇的に増加される。 |
スペシャルスロット効果 | ダメージ量アップ |
※画像クリックで拡大
チップ詳細
種類 | レベル | 属性 | HP | CP | コスト | 解放素材 |
---|
解放前 | 50 | 70 | 196 | 13 | 23 |      |
---|
解放後 | 70 | 89 | 254 | 17 | 23 |
---|
ボーナス | フォース テクター |
---|
Lv. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|
発動確率 | 小++ | | | | 中 | - | - | - | - | - |
---|
小++ | | | | 中 | - | - | - | - | - |
攻略
アビリティ解説
出典
モチーフとなっているのは『PSPo2』に登場したカード系武器。
『PSO2』ではタリス系武器となっている。
入手方法
es・メダルスクラッチ「ミヤビセン with ゴッドハンド」
illustrated by.Jaguar
CV:長谷川 唯
関連チップ
#include(): Limit exceeded:
es/ブレイドダンス/効果表
#include(): Limit exceeded:
es/恋鳳凰/効果表
#include(): Limit exceeded:
es/アダマンの杖/効果表
#include(): Limit exceeded:
es/ロゼフロッツ/効果表
#include(): Limit exceeded:
es/バイオトライナー/効果表
#include(): Limit exceeded:
es/セイメイキカミ/効果表
関連リンク
CV担当は「アークス広報隊!」で金曜担当を務めた、声優の長谷川 唯。
※それぞれのページは「PSO2攻略まとめWiki」と「ファンタシースター大辞典」へリンクしています。
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- ナビしんでるw --
- チップ減らすしかry --
- includeするチップ、同一の乗算グループか同じ声優または関連のあるチップだけでいいんじゃない? --
- 文字リンクじゃ何か問題があったのか・・・・ --
- 関連チップは他のソシャゲwikiっぽく画像埋め込みにしてる。そこから画像編集できるのも大きいし。 --
- 見やすくていい --
- あー、画像提供includeがあるからかw --
- 仮にそうしても今後同じことが起きる可能性があるから、画像提供、関連項目を直で書き込んだ方がいいような。特に画像提供は画像がアップされるまでの話だから!テンプレに埋め込んでおくだけでいいような気が。 --
- 直だと修正の時に面倒だから、前にこの形にしたんだけどね。 --
- あと個別ページ一気に修正すると履歴がesで大量に埋まってPSO2だけのユーザーから文句出るんだよね、こないだもあったが。それが気になるだけ。 --
- 履歴を50件にするとかできないんかな? --
- それはもうやっぱりメイン案内するしかないなあ。 --
- 関連項目って上部リンクとナビで十分じゃない?いる? --
- 昔のテンプレ(一個前のじゃなくて、そのもっと前)作ったの俺じゃないから何とも。まあ上部ナビあるなら要らん気はするけど。 --
- こないだ消したんだけどテンプレ復帰してたからそのままにしてる。いらんなら削除でもいい。 --
- 関連チップ入れてるからちょっと縦長になってるし、上部と下部にナビあるなら要らないかもね --
- 消してみた --
- ないとすっきりしていい感じね。ところで関連チップ→入手方法→出典じゃなくて、関連チップ→出典→入手方法の方がよくない? --
#include(): Limit exceeded:
es/チップナビ