ニャウ
エネミー > 超時空エネミー > ニャウ
エネミー情報
どこにでも現われる超時空エネミー。
初代ファンタシースターで仲間になったジャコウネコの「ミャウ」と同種の生き物のようだが、
ミャウとは違い、2足歩行し武器を持って戦いを挑んでくる。
CVは桑島法子。
- 期間限定イベント中は対応したニャウに変化する。
(変化後のニャウもクライアントオーダーなどのカウント対象となる)
 | 弱点属性 |  |
---|
弱点部位 | 振り上げ攻撃後に落とした武器 |
---|
部位破壊 | 振り上げ攻撃後に落とした武器 |
---|
有効状態異常 |  |  |  |  |  |  |  |
---|
| | | | | | ◯ |
備考 | Eトライアル「ニャウと勝負せよ」でのみ出現、武器を壊すと撤退する 本体のHPと防御力が非常に高い [2] が落とした武器は非常に脆い 攻撃して仰け反らせると武器を落とす攻撃を出すまでに時間がかかる |
---|
クエスト種類 | 出現クエスト | クライアントオーダー |
---|
期間限定 | 期間限定は表示していません |
---|
アイテム | 種別 | レア | ドロップアイテム | 対象レベル |
---|
武器迷彩 |  | ★7 | *ニャウ・ソード | Lv.1~ |
---|
攻略
Eトライアル「ニャウと勝負せよ!」でのみ登場する、
ニャウの近くでオープンチャットで話しかける (内容はなんでも良い) と赤面して顔を手で覆いその場でテレてしまう。
弱点は取り落とした武器で、これを破壊されるとだだっこパンチを行い、助けを求めたのちテレポートで去っていく。
この時その助けに応えてボスエネミーが出てくることがあるので油断しないこと。
- XHなど高難度のクエストでは高HP&高防御力で非常に耐久能力が高く、ウィークバレットを付与した上に12人での総攻撃をかけても
撃破まで時間がかかるため、武器を落とすまで攻撃せずに待って武器破壊で撃退する方が時間の短縮になる。
また、武器を持っている状態のときに攻撃を加えると仰け反りによって行動がキャンセルされてしまうため、
武器を落とすまでにかかる時間も長くなってしまう。[1]
緊急クエストなどではブーストアイテムの時間などが無駄に消費されてしまい、他の人にも迷惑がかかるので
誰かがヘイトを取ったら、大人しく武器を落とすのを待つ方が良いだろう。
浮上施設の大砲や転送された機銃で攻撃し、ヘイト条件を満たした状態でニャウが落とした武器を破壊し銃座から離れると、
その後のだだっこパンチの対象がプレイヤーではなく、大砲や機銃へ向けられる面白い現象も確認されている。
攻撃の種類と対策
- テレポート
- 高速で複数回テレポートを繰り返して移動する。
テレポート終了時にターゲットしているプレイヤーとの距離が近いと以下の2種類の攻撃のどちらかに連携する。
距離が離れている場合は、再度テレポートを使用して距離を詰めようとする。
- 袈裟斬り
- テレポート終了時にターゲットしているプレイヤーとの距離が近いと出現時に武器でプレイヤーを攻撃する。
武器を斜めに振り下ろす攻撃で、攻撃後は再度テレポートに移行する。
- 武器振り上げ
- テレポート終了時にターゲットしているプレイヤーとの距離が近いと出現時に武器でプレイヤーを攻撃する。
飛び上がりながら大きく武器を振り上げる、攻撃自体にそこそこ大きなすきがあり回避することが可能。
攻撃後の着地時に勢い余って転び、武器を落としてしまう。
- だだっこパンチ
- 振り上げ攻撃後の落とした武器を破壊した際に使用。
武器にトドメの攻撃をしたプレイヤーを追いかけつつ両腕を振り回してぽかぽかと殴る。
一定時間殴りながら走った後、飛び上がってどこかへワープして去っていく。
ジャンプはしないため、ジャンプが必要な高台に登ったり、カタナ装備の場合はジャンプ頂点での通常攻撃連打で回避できる。
ヒーローであれば同様にソード・タリスの空中での攻撃連打で回避できる。
関連項目
関連ページ
- ニャウ (PSO2es攻略まとめWiki)
- ミャウ (ファンタシースター大辞典)
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- 既に知られていることかもしれませんが数回あったので取り敢えず記載します。ニャウが落とした武器を浮上遺跡の大砲や転送された機銃で破壊し、その場を離れるとその後のだだっこパンチの対象がプレイヤーではなく、大砲や機銃へ向けられることがあります。ただ2回くらいしか確認できてない上にフォトンキャノンだとどうなるのかはまだ未確認です。 --
- 上記情報を書き込んだ者です。まずは、追記ありがとうございました。今日、フォトンキャノンでも同じような現象を1回確認したので、改めてここに記載します。 --
- サモナーのペットでも似た現象を確認しました。
レドランで撃破したあとマロンに入れ替えると、レドランがいた場所に走っていき、そのままぐるぐる周りだしました。これはほぼ毎回起きてます --
#include(): Limit exceeded:
エネミーナビ
のけぞりが発生しにくくなるように調整は加えられているが、あくまでも「発生しにくい」であって「発生しない」ではないので攻撃しないほうが無難である
ダメージを90%カットされる