|
アークス各員に緊急連絡。 惑星リリーパの採掘基地周辺に多数のダーカーの反応を確認した。 複数回に渡っての攻勢を仕掛けてくるつもりだろう。 基地の防衛を最優先事項とし攻撃が止むまで拠点を死守せよ。 司令塔と思わしき巨大ダーカーも確認されている、発見次第即座に殲滅せよ。 |
クエスト名 | クエスト目標 | クリア条件 | 失敗条件 | |
---|---|---|---|---|
採掘基地防衛戦:侵入 | 採掘基地を防衛せよ! | 最終ウェーブ終了時に 1つ以上の拠点が健在 | 全拠点の陥落 | |
難易度 | 受注条件 | 敵レベル | エリア | |
ノーマル | レベル制限なし | Lv.20~ | 採掘基地エリア1 (マルチ) | |
ハード | Lv.20~ 「難易度制限開放試練・I」クリア | Lv.40~ | ||
ベリーハード | Lv.40~ 「難易度制限開放試練・Ⅱ」クリア | Lv.55~ | ||
スーパーハード | Lv.50~ スーパーハード受注許可証の所持 | Lv.70~ | ||
エクストラハード | Lv.70~ スーパーハード受注許可証の所持 | Lv.80~ |
各シップごとにランダムで発生する、12人向けの緊急クエスト。
12人用の大型テレポーター起動後30秒でクエストが開始される。途中参加不可。
公式サイトオンラインマニュアル:採掘基地防衛戦
このクエストでは苛烈な波状攻撃を仕掛けてくるダーカーから、拠点と呼ばれる建造物を守りきることが目標となる。
拠点は「青」「紫」「緑」の3つあり、それぞれに別々の耐久値が設定されている。
フィールド上には正結晶というエネルギー体が定期的に出現する。
集めることでポイントが貯まり、一定値に到達するごとに様々な「支援機能」の使用が解禁される。
ポイントは全プレイヤーで共有され、ポイント毎にそれぞれの機能を1回づつ使うことができる。
支援機能を使ってもポイントは消費されるわけではないので、使用権の解禁というイメージ。
拠点にアクセスして使用するものとフィールド各所の防衛ソケットで使用するものがある。
エネミーの波状攻撃を「ウェーブ」という単位で表す。
ウェーブが開始されると、エネミーが出現し拠点へ向けて攻撃を仕掛けてくる。
ウェーブにはそれぞれ時間が設定されておりその時間を凌ぎきるか、出現するエネミーを殲滅することでクリアとなる。
ウェーブは1から6まであり後半になるほど襲撃が激しくなる。
ウェーブ2から開始時に赤い警告(WARNING)が表示された場合はエネミーの攻撃力やHPが上昇するなどの補正がかかる。
各ウェーブの終了時間やWARNING時の補正は以下
正結晶を集めてポイントを貯めることで支援機能がアンロックされて行き、各プレイヤーが1種類につき最大2回使うことができる。
使用しても累計ポイントが減ることはないので、必要だと思った時には躊躇せずに使おう。
拠点に侵食核が取り付いた時のMAP表示
拠点に巨大な侵食核が取り付き、定期的にダメージを与える。
取り付いたまま時間が経過すると、侵食核が更に大きくなり、ダメージが増加する。
プレイヤーの攻撃を当ててダメージを与えるか、
支援機能の「バーストバリア」を使用することで破壊できる。
バーストバリアを使う場合、侵食核が出現するまで待つ必要はない。
拠点に侵食核が取り付いた場合、MAPにも表示されるので気にかけておくようにしよう。
ウェーブ間やクエスト終了時に、上位3位と自分の貢献度が表示される。
貢献度は正結晶の回収・エネミーへのファーストヒットやトドメ・味方の回復など様々な要素から算出される。
個人の貢献度や順位はレアドロップ率には一切関係ないと公式で明言されているので、あまり気にせず拠点の防衛に専念しよう。
エネミー撃破達成度100%、戦闘不能帰還数0、拠点耐久値の総残量80%以上で総合評価ランクS。
エネミー撃破達成度100%、戦闘不能帰還数0、拠点耐久値の総残量79.99~40.00%で総合評価ランクA。
エネミー撃破達成度100%、戦闘不能帰還数0、拠点耐久値の総残量39.99~00.01%で総合評価ランクB。
貢献度稼ぎや順位を意識するあまり、防衛が疎かになってしまっては本末転倒。
重要なのは拠点を守ってクリアすることなので、他に意識を向けすぎてクリアできなくなってしまっては順位も意味を持たない。
エネミーの足止め・殲滅、拠点の防衛に集中しよう。
連携が重要なクエストなので、余裕があれば周囲チャットで情報を共有しよう。
防衛する拠点を宣言して、偏っていれば別の所に移動して戦力を均等にしたりするとよい。
また、宣言するのであれば「○拠点。(クラス名)(ひとり)行きます」や「○人PT、緑メイン紫援護行きます」など より具体的に宣言すると周りのプレイヤーも動きやすいだろう。
なお、宣言をしたからには宣言通りに動けるようにしよう。
周りの混乱を招くことになってしまう。 他にも支援機能を使いきった時に報告すれば、回数の残っている人が救援に向かうこともできる。
状況に応じて臨機応変に援護を頼み、うまく連携を取れるように工夫しよう。
全員でエネミーを追い掛け回していると、離れた拠点を狙うエネミーへの対処がどうしても遅れてしまう。
ディカーダ、プレディカーダ、カルターゴ (SHのみ)といったワープで一気に拠点まで移動してくるエネミーも多い。
そうならないようにそれぞれが青、紫、緑のどの拠点を中心に守るか決めて拠点周辺に数人が常駐し、どの拠点が襲われてもすぐ対応できるようにする。
また、可能であれば凍結・吹き飛ばし・打ち上げなどエネミーの行動を中断させることができる足止め担当や足止めされているエネミーを殲滅する火力担当などがそれぞれの拠点にいる状態であればなおよい。
隣の拠点が襲われている場合は、自分の守ると決めた拠点を意識することを忘れずに援護するとよい。
ウェーブとウェーブの間、周囲の拠点が襲われていない時は正結晶を集めてポイントを貯める。
ポイントが集まらないと支援機能をアンロックすることができず、肝心な所で支援機能が使えないことも。
2つ目の耐久値回復がアンロックされる3500ptを目指し、可能であればフォトン粒子砲がアンロックされる5000ptまで到達したい。
特にフォトン粒子砲があれば最終ウェーブのゴルドラーダの集団や、ダーク・ビブラスが楽になる。
フォトン粒子砲2回目の8000ptは余程のことがない限りは貯まらないだろう。
ポイントが溜まってアンロックされていれば1人につき、耐久値回復、バーストバリア、銃座設置、フォトン粒子砲設置をそれぞれ最大2回ずつ使うことができる。
12人全員がしっかり支援機能を使えば、1つの機能につき24回も使うことができる。
また、正結晶・支援機能の項でも書かれているが、ポイントは消費するわけではないので必要だと思ったら使うことが大事。
エネミーが拠点まで到達してしまい拠点への攻撃を防ぎきれない、数が多すぎて殲滅が間に合わないという場合は
バーストバリアを起動して、拠点周辺のエネミーをフリーズ状態にして拠点へのダメージを抑えること。
勘違いしているプレイヤーも多いが、ダメージを0にしたりカットしたりする効果はない。
耐久値の残量はクエスト評価に直接影響するので、評価が決まる最終ウェーブクリアまでに拠点回復は使いきってしまうほうがよい。
ウェーブ終了時にゴルドラーダが生き残っていると拠点に近づいて自爆し、ダメージを与えてくる。
また、後頭部のコアを破壊せずに倒してしまっても、その場で自爆するのでコア破壊も忘れずに行う。
コアを破壊できずに倒してしまい、ゴルドラーダが倒れ込みながら光り始めたらすぐに離れる。
ゾンディールやアザースピンで自爆されてしまったとしても拠点にダメージが入らない位置まで引っ張って集めるなどの手段も効果的。
拠点を射撃武器で攻撃するとPPの回復ができる。
また、ツインマシンガンギアを溜めることも可能。
テク職でPPが切れたらガンスラッシュなどで回復したり、ガンナーはウェーブが始まる前にギアをMAXにしておくなど活用しよう。
ただし、ギア維持にかまけると必要最低限の正結晶集めができなくなる恐れもあるので、状況を見て行うといいだろう。
天候は通常ウェーブ時が晴れ、赤ウェーブ(WARNING)時は特殊天候扱い。
エクストリームクエスト交換武器の潜在能力大日霊貴は通常ウェーブ時のみ効果を発揮する。
弱点属性 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
弱点部位 | 頭角の根元にあるコア | ||||||||
部位破壊 | 頭部の角 腕部先端の爪 (左・右) 背部の鞘翅 (左・右) | ||||||||
有効状態異常 | |||||||||
× | × | × | × | ◎ | × | ◯ | |||
クエスト種類 | 出現クエスト | クライアントオーダー | |||||||
レベルアップ | 混沌に惑う白き都 | エラディケート・エイム・Ⅱ | |||||||
緊急 | 採掘基地防衛戦:襲来 採掘基地防衛戦:侵入 採掘基地防衛戦:絶望 | ||||||||
予告専用緊急 | 採掘基地防衛戦:終焉 | ||||||||
期間限定 | 期間限定は表示していません | ||||||||
ストーリー | わたしが生まれたその理由 歴史を騙し、現在を喰らう | ||||||||
アイテム | 種別 | レア | ドロップアイテム | 対象レベル | |||||
★10 | ビブラスランス | Lv.66〜 | |||||||
★12 | ノクスカディナ | Lv.66〜 | |||||||
★11 | グレスミカ | Lv.76~ | |||||||
★10 | ビブラスキャノン | Lv.66〜 | |||||||
★10 | ビブラスボウ | Lv.66〜 | |||||||
★10 | ビブラスロッド | Lv.66〜 | |||||||
★12 | ノクスクリーグ | Lv.66〜 | |||||||
ユニット | ★10 | ビブラスコールノ [1] | Lv.11〜 | ||||||
★10 | ビブラスグリーフ [2] | Lv.11〜 | |||||||
★10 | ビブラスカナツ [3] | Lv.11〜 | |||||||
その他 | - | ビブラス・ソール | Lv.1~ |
弱点属性 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
弱点部位 | なし | ||||||||
部位破壊 | なし | ||||||||
有効状態異常 | |||||||||
× | × | × | × | ◎ | × | ◯ | |||
クエスト種類 | 出現クエスト | クライアントオーダー | |||||||
レベルアップ | 通常種と同じ (低確率) | 巨腕を振るいし真紅の希少種 (対象Lv.60〜) | |||||||
緊急 | |||||||||
予告専用緊急 | |||||||||
期間限定 | 期間限定は表示していません | ||||||||
アイテム | 種別 | レア | ドロップアイテム | 対象レベル | |||||
ディスク | ★6 | シュンカシュンラン | Lv.1〜 | ||||||
★6 | ラストネメシス | Lv.1〜 |
種族 | エネミー名 | 弱点 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
ダーカー | ダガン | |||
ダガン・ネロ | ||||
カルターゴ | ||||
ブリアーダ | ||||
ダガンエッグ | ||||
エル・ダガン | ||||
クラーダ | ||||
エル・アーダ | ||||
ディカーダ | ||||
プレディカーダ | ||||
プレディカーダ・ネロ | プレディカーダの希少種。N~Hでは出現しない。 | |||
ゴルドラーダ | ||||
リンゼ・ドラーダ | ゴルドラーダの希少種。N~Hでは出現しない。 | |||
ヴィドルーダ | ||||
グワナーダ | WAVE1で出現。 | |||
グワナーダ・ネロ | WAVE1で出現。グワナーダの希少種。N~Hでは出現しない。 | |||
ダーク・ラグネ | WAVE5で出現。 | |||
ダーク・アグラニ | WAVE5で出現。ダーク・ラグネの希少種。N~Hでは出現しない。 | |||
ダーク・ビブラス | WAVE6で出現。 | |||
ダーク・リンゼス | WAVE6で出現。ダーク・ビブラスの希少種。N~Hでは出現しない。 |
画像 | アイテム名 | N | H | VH | SH | XH | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
星繋石プレアデス | ◯ | Sランク:2つ |
採掘基地エリアドロップ
ミニミニ採掘基地
ミニミニ採掘拠点
ミニミニ採掘レッカー
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照