砂漠遊撃戦
クエスト > 緊急クエスト > 惑星リリーパ > 火山洞窟遊撃戦
 | 惑星リリーパの砂漠に多数のダーカーが出現したと情報が入った。 それに伴い、機甲種の出現も確認され砂漠全土に被害が拡大している。 アークス各員は順次出撃し砂漠を闊歩するダーカーや暴走する機甲種への対応を行え。 可能な限りの転戦を請う。以上だ。 |
クエスト情報
クエスト名 | クエスト目標 | クリア条件 | 失敗条件 |
---|
砂漠遊撃戦 | 時間一杯エネミーを撃退せよ! | 制限時間の経過 | - |
難易度 | 受注条件 | エネミーレベル | エリア |
---|
ノーマル | レベル制限なし | Lv.20~ | 砂漠エリア1 (マルチ) |
ハード | Lv.20~ 「難易度制限開放試練・I」クリア | Lv.40~ |
ベリーハード | Lv.40~ 「難易度制限開放試練・Ⅱ」クリア | Lv.50~ |
スーパーハード | Lv.50~ スーパーハード受注許可証の所持 | Lv.70~ |
エクストラハード | Lv.70~ スーパーハード受注許可証の所持 | Lv.80~ |
制限時間 00:20:00
攻略
ランダムで各シップ毎に発生するクエスト。
緊急クエストの発生15分前にシップ内のすべてのプレイヤーに対してアナウンスがなされる。
発生は日本時間の1時間の区切りで、発生後30分間のみ受注できる。
発生したときのアナウンスは「現在、惑星リリーパ 砂漠エリアのエネミーに対して、全アークス一斉参加の大規模な作戦を準備中です」。
火山洞窟遊撃戦と同様ただひたすら20分間エネミーを撃破し続けるだけで良い。
このクエストはランダム生成無しの固定マップで1エリアのみ。
PC専用ブロックではマップが9×9と非常に広く、移動に時間が掛かるため他のプレイヤーと合流がし辛い。
共用ブロックとVita専用ブロックでは5×5と狭くなっていて、多少合流しやすくなっている。
Eトライアルでファンジやダーカイムが発生するので、定期的に周囲チャットで何処に居るか伝え合って合流すると良い。
なお、機甲種とダーカーが同時に出現することが多く、それらを無視して先へ進むとそのまま交戦状態に入ってしまう。
交戦状態に入ったエネミーは (たとえエネミー同士であっても)、距離を取ったり、エマージェンシートライアルをクリアしても消えずに残ってしまう。
高架線へ合流する前の部分にエネミーを残してしまうと、残したエネミーの数だけ、エネミーが新規に出現しなくなってしまう。
(合流後は高架線の部分だけを周回することが多いため、倒されることなく残ってしまう。エネミー同士の戦闘はなかなか決着が付かず、クエストクリア後も残っていることが多々ある)
他のプレイヤーと合流する前にエネミーが出現したら倒しながら進むよう、心がけたい。
- 難度エクストラハード (XH) でドロップするクエスト固有★12はテンイムソウ。
エネミーの種類に関係なくドロップする。
- また、同難度ではギルティブレイク、ヒールスタッブなど、
レアエネミーからドロップするPAおよびテクニックの全ディスクが全エネミーからドロップする。
出現エネミー
トランゼクシア
#include(): Limit exceeded:
アークス模倣体/ドロップテーブル
#include(): Limit exceeded:
ウォルガーダ/ドロップテーブル
#include(): Limit exceeded:
ゼッシュレイダ/ドロップテーブル
関連項目
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- メセタのPSEバーストが発生して何度もワンモア叫んでいて、ようやく終わったころには50万近く稼げてたいい思い出があるなー。 --
#include(): Limit exceeded:
クエストナビ