雨風とともに2017
クエスト > 期間限定緊急クエスト > 惑星ナベリウス > 雨風とともに2017
 | 惑星ナベリウスの森林エリアにおいて風雨が止まらない減少が起きている。 現地では、見慣れぬエネミーの報告があり、悪天候との関係は不明だが探索などの任務への悪影響が懸念される。 アークス各員は準備が出来次第出撃し異常気象の調査と、状況の確認を行え。 |
2017年5月24日実装。
例年通り、ポイント達成型の季節限定緊急クエスト。
今回よりエスカダーカーを含む幻創種も出現する。
クエスト情報
クエスト名 | クエスト目標 | クリア条件 | 失敗条件 |
---|
雨風とともに2017 | クエストポイントをためろ! | 2017pt達成 | 制限時間の経過 |
難易度 | 受注条件 | 敵レベル | エリア |
---|
ノーマル | レベル制限なし | Lv.20~ | 森林エリア1(マルチパーティ) |
ハード | Lv.20~ 「難易度制限開放試練・I」クリア | Lv.40~ |
ベリーハード | Lv.40~ 「難易度制限開放試練・Ⅱ」クリア | Lv.50~ |
スーパーハード | Lv.50~ スーパーハード受注許可証の所持 | Lv.70~ |
エクストラハード | Lv.70~ スーパーハード受注許可証の所持 | Lv.80~ |
制限時間 00:30:00
配信期間:2017年5月24日~7月5日
攻略
初期位置にある転送装置から一斉スタート型のクエスト。
環状型の固定MAP。
Eトライアルクリアでptが加算されていき、一定値以上で本クエストのみ特殊な二つ名付きの「嵐天のディアボイグリシス」が登場。
これを撃破することでクエストクリアとなる。
撃破後に恒例(?)のエンペ・ラッピーまたはイザネカヅチ討伐のチェンジオーバーがランダムで発生する場合がある。
Mr.ボワンとMr.アンブラの出現率が(通常時より)上昇している。
討伐目標
ヴォモスブロドシス
 | 弱点属性 |  |
---|
弱点部位 | 尾羽破壊後の尾(先端) |
---|
部位破壊 | 頭角、両翼、尾羽 |
---|
有効状態異常 |  |  |  |  |  |  |  |
---|
× | 〇 | × | × | × | × | 〇 |
クエスト種類 | 出現クエスト | クライアントオーダー |
---|
期間限定 | 期間限定は表示していません | 対象オーダーなし |
---|
アイテム | 種別 | レア | ドロップアイテム | 対象レベル |
---|
出現エネミー
太字はボスエネミー。
赤字は希少種(レアエネミー)。VH以上の難度にて低確率で通常種と入れ替わり出現する。
出現アイテム
関連項目
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- ラッピーからフォルニスガンスラドロップ。多分以前同様ADSHやフリーXHでもドロップする可能性あり。 --
- ディアボからもドロップしてるのでクエスト固有の可能性 --
- 道中のファングは去年の風雨で登場した特殊二つ名付き --
- 誰かわからないが、☆13の大砲ステルクヤート、魔装脚ハイパーサンライトひろった --
#include(): Limit exceeded:
期間限定クエストナビ
射撃のみ
頭角を破壊時に追加でドロップ抽選
左または右の翼を破壊時のみドロップ抽選
尾羽を破壊時のみドロップ抽選