新春クエスト2017・後編
クエスト > スペシャルクエスト > 惑星リリーパ > 新春クエスト2017・後編
 | 2017年1月6日から1月18日までの期間限定で配信されているスペシャルクエスト。 極稀に★11チップの雷の双機銃 特化、★12チップのガルウィンドがドロップする。 |
概要
クエスト | 有効属性 | 獲得スコア | 報酬アイテム | 獲得スコア | 報酬アイテム | エリア |
---|
新春クエスト2017・後編 |   | 15 | 銀の御守り羽子 | 24 | 金の御守り羽子 | 惑星リリーパ 採掘場跡 |
クエスト名 | 必要行動力 | 出現アイテム | スコアボーナス (戦闘回数) | 獲得経験値 | 獲得メセタ | 経験値効率 (経験値/行動力) |
---|
御守り羽子を求めて・初級 | 8 | 銀の御守り羽子 | 6(2) | | | |
御守り羽子を求めて・中級 | 16 | 金の御守り羽子 | 6(2) | | | |
御守り羽子を求めて・上級 | 24 | ガルウィンド | 6(2) | (※) | (※) | |
御守り羽子を求めて・超級 | 32 | ガルウィンド | 9(3) | 33,080 (※) | 10,530 (※) | |
※キング・ラッピー出現時
配信期間:2017年1月6日 (日) 0:00 ~ 2017年1月11日(水)定期メンテナンス開始まで
攻略
前編同様に御守り羽子とガルウィンド掘りがメインのクエスト。
チップが出る確率は極稀だが、やや特化チップの方が出やすくなっている模様。
前編と違って出現エネミーが機甲種とダーカーの2種なのでデッキが組みづらく、
ボスのブリュー・リンガーダ主体に組むなら風属性か光属性、またはダーカー滅牙(or 追撃)系、
道中の機甲種雑魚エネミーを安定して倒したい場合は雷属性 or 機甲種滅牙系、とごっちゃになってしまうのが難点。
いっそ、惑星リリーパ(砂漠・地下坑道・採掘場跡)で効果を発揮するリリカ[メモリアル]に頼るのも手。
割り切ってイデアルデュオス(またはサイコウォンド、ヴィヴィアン、インペリアルピック-NT、他・特化枠)+ヤミガラス+SORO[Sプレミアム]、またはストライクブルートの属性混成な火力デッキを組んで行っても(勿論、それ以外の組み合わせでも)案外何とかなる。
出現エネミー
関連項目
コメント